トップページ > 観光情報 > 歴史・文化・美術 > 伊都国歴史博物館 > イベント・講座 > 令和4年度「名誉館長講座」(受付終了)
令和4年度「名誉館長講座」(受付終了)
更新日:2022年5月22日
令和4年度名誉館長講座については、受付を終了しました。
講座内容
講師
西谷 正 名誉館長
年間テーマ
『筑紫・豊(前)の四つの窓』
福岡県は、古代に筑紫(筑前・筑後)と豊(前)と呼ばれていました。
その三方に海が開かれ、北の玄海灘・響灘、東の周防灘、南の有明海は四つの窓として各地とつながっていました。
そのような視点から福岡の歴史を考えます。
開催要領
本講座は、全12回の通年講座です。
- 期日 下記「年間予定」を参照ください
- 時間 (各回)14時から16時
- 料金 (各回)300円
- 定員 100名(事前申込制)
- 会場 伊都国歴史博物館(福岡県糸島市井原916)4階研修室
申込方法
応募締切 令和4年5月22日(日曜日)
- 電話(伊都国歴史博物館:092-322-7083)にて受付いたします。
ファクスやメール等による申し込みは受け付けておりません。ご了承ください。 - 応募者多数の場合、抽選により受講者を決定します(先着順ではありません)。
- 受講決定者には、後日決定通知書を郵送します。
年間予定
お問い合わせ
伊都国歴史博物館
電話番号:092-322-7083