トップページ > 教頭のつぶやき > 9月の姫島(2025)
9月の姫島(2025)
更新日:2025/09/09
暴力団排除教室を実施しました
9月4日
福岡県警察本部の方をお招きし、暴力団排除教室を実施しました。
犯罪に巻き込まれないために、スマホやSNSとの向き合い方について見直す機会となりました。
まずは、日常に潜む危険性について知ること。
そして、普段の生活の中でもルールを守ること。
詐欺や薬物、闇バイトなど、被害者にも加害者にもならないために、
自分の行動に責任がもてる大人へと成長していくことを願っています。
身近に潜む犯罪例
まだ子ども。でも大人。
日頃の生活が人生を左右します!
熱中症防止対策実施中
9月9日
残暑厳しい毎日ですが、姫島の暑さときたら、また格別です。
中学生の教室がある2階は、いろいろな熱気に包まれています。
そこで、廊下の温かい空気を循環させるべく大型扇風機を投入!
どこに、どのように配置すればより快適になるか、生徒が考えてくれました。
効果はテキメン!昨日との温度差マイナス4度を達成しました。
県内では、インフルエンザが流行している地域もあるとか。
適度に換気もしながら、健康管理に努めましょう。
時間帯によって設置場所も変更!
空気が循環し、前日比-4℃!
熱中症は英語で何と言う?