トップページ > 教頭のつぶやき > 11月の姫島(2024)
11月の姫島(2024)
更新日:2024/11/29
鎮山クリーンアップ
11月6日
この日は毎年恒例の鎮山クリーンアップの日です。
姫島のシンボルともいえる鎮山。
この活動には、姫島の皆さん、保護者だけでなく、九電グループの皆さんが毎年大人数で参加してくださいます。
九電グループの皆さんにあいさつをして活動を始めます。
小中学生は二つのグループに分かれ、登山道を掃除しながら鎮山に登ります。
小学1年生から中学2年生までが同じグループです。
上級生が下級生を見守り、声をかけながら作業をする姿がたくさん見られました。
途中では、青年団の皆さんが草を刈ったり、枝打ちしたりする姿も見られます。
頂上 子どもたちの姿を見守るパパ
今年も、島外から鎮山頂上の草刈りに来てくださっていたため、頂上は枯草を集める作業を子どもたちは頑張っていました。
小学校跡地は姫島の方々が皆さんできれいに草刈りがなされていました。
草はトラック一杯になります。
姫島交通安全教室
11月29日
今年、NHKの朝の連続テレビ小説「おむすび」でイチゴ農家として出演している須田邦裕さんが糸島警察署の一日警察署長を務めました。
須田邦裕さんは区長さんの息子さんで、姫島出身です。
午前中に糸島市交流プラザ志摩館で行われた出発式の後、糸島警察署の方々と一緒に姫島に来て、姫島で交通安全教室を開いてくれました。
体育館で子どもたちにあいさつをする須田邦裕さん
警察官からの交通マナーの話
日頃なかなか会えない須田邦裕さんに一目会おうと、たくさんの方がこの交通安全教室に参加してくださいました。
交通安全教室の後は、大撮影大会でした。