コンテンツにジャンプ
糸島市立南風小学校ロゴ
  • 音声読み上げ
  • Foreign Language

トップページ > 学校紹介 > 校長あいさつ

校長あいさつ

更新日:令和7年5月1日

ご挨拶

校長あいさつ

令和7年4月より赴任しました原尾宏志です。
どうぞよろしくお願いします。
開校26年目の南風小学校。
次の3つの理念で学校づくりを行っていきたいと考えています。

一つは、「志」を立てる子どもを育てる学校づくり。
「志」とは、自分のためだけでなく、だれかのため、何かのためにと心を向けること。
「ウェルビーイング=自分も他者も社会全体も幸福」に向けて、
「持続可能な社会の創り手」を育てることが求められている今、
古くて新しい「志」という言葉、概念を大切にしていきたいです。

二つは、地域とともにある学校づくり。
南風小学校では、25年前の開校当時からの理念「子どもを中心に据え、学校、家庭、地域の連携」をもとに、
三者が協働した教育を進めています。
これまで同様、スポーツ・イン・みなかぜ(運動会)、南風夏祭り、校区文化祭を校区の三大行事とし、
子どもの活躍の場、子どもの成長の場として開催するとともに、地域や保護者からの支援を受けるだけでなく、
地域に発信したり、地域に貢献したりすることができる教育を行っていきたいと考えています。

三つは、安心・安全な学校づくり。
子どもたちが通いたいと思う、職員が働きたいと思う、そして保護者や地域の方が協働したくなる学校となるよう努めていきます。
安心・安全な学校は、物事を前向きに、創造的にとらえることができると考えています。

どうぞよろしくお願いします。

 

令和7年4月 校長 原尾 宏志