コンテンツにジャンプ
糸島市立波多江小学校ロゴ
  • Foreign Language

トップページ > 学校紹介 > 教育目標

教育目標

更新日:2025年5月2日

【学校教育目標】 
 ◎豊かな心と知性をもった、心身共に健康でたくましい子どもの育成


【重点目標】
 目標をもち、仲間とともに協力し合いながら、粘り強くやりぬく「はたえっ子」の育成
          ~しかける→ほめる・みとめる→つなぐ~

めざす学校像

○子どもが学び、育ち合う学校
 ・子どもが仲間とともに学ぶ喜びを感じ、自分の成長を自覚できる学校
 ・一人一人に寄り添った教育により、子どもにとっての安心の拠所となれる学校

○教師が専門家として学び続け、育ち合う学校
 ・子どもの成長のために一丸となって取り組み、組織的・計画的に目標を達成する学校
 ・世代を越えて同僚性を発揮し、互いを認め合うことのできる教師集団がいる学校 

○保護者や地域と連携する、開かれた学校
 ・地域の教育資源や教育力を取り入れ、地域とともに発展し続ける学校
 ・教職員・保護者・地域住民が連携・協働し、子どもの成長を一緒に支え合う学校

 

めざす児童像

○正しいこと、優しいことを進んでできる子ども(豊かな心)

○意欲をもって学び、自分で考える子ども(確かな学力)

○健康・安全に気をつけ、心と体を鍛え、やりぬく子ども(健やかな体)

めざす教師像

○子ども理解に努め、児童・保護者・地域住民に信頼される教師【人間性】

○子どもの成長のために、自己啓発や自己研鑽にはげむ教師【専門性】

○自己の使命を自覚し、責任をもって協働的に目標実現に努める教師【組織性】 

関連ファイル

AbobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。

Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。