コンテンツにジャンプ
糸島市立一貴山公民館ロゴ
  • 音声読み上げ
  • Foreign Language

トップページ > 校区の情報・活動 > 一貴山校区の主要施設及び観光名所

一貴山校区の主要施設及び観光名所

更新日:2020年4月1日

主要施設

一貴山駅/二丈田中

一貴山駅

JR筑肥線一貴山駅は乗る時も降りるときも階段がなくバリアフリーになっている駅です。
春には桜、6月にはあじさいの花が楽しめます。

歴史の里曲り田スポーツ公園/二丈石崎

曲り田公園

稲作開始期の集落遺跡で、弥生時代初期の支石墓や住居跡などが残っています。また、県内屈指の野球場が併設しています。

市立一貴山小学校/二丈石崎

一貴山小学校

在校生の数が徐々に減り、今では、すべて単級の学校です。小規模校ではありますが、子どもたちは学年の枠をこえて仲良くふれあっています。
福岡県下で初めて旌表旗をもらいました。

市立一貴山コミュニティセンター いきいき/二丈石崎

一貴山公民館

平成22年9月に「糸島市立一貴山公民館」として完成し、一貴山校区の社会教育活動、生涯学習の中心施設として、また、一貴山校区民の情報交換の場、地域活動の拠点として活用されていました。
令和2年4月、地域住民のより活発な交流を目指し、「一貴山コミュニティセンター いきいき」として生まれ変わりました。まちづくりの拠点として、多くのみなさんのご利用をお待ちしています。

糸島斎場/二丈石崎

糸島斎場

糸島市唯一の斎場。
敷地内にある広場では葬儀のない日にグラウンドゴルフにも利用できます。

観光名所

龍国禅寺/二丈波呂

龍国寺

原田種直公により建仁3(1203)年に建立されました。源氏方に追われ糸島の地へ逃れた平重盛の側室と遺児の千姫・福姫の霊を弔うために種直公が建立したと言い伝えられており、一貴山校区に伝わる盆踊りはその源流だと言われています。

平家落人の里唐原・千寿院の滝/二丈満吉

千寿院の滝

源氏から逃れて身を潜めていた平重盛の内室や幼子である千姫・福姫が水際で華麗に舞ったという言い伝えがある幅約12メートル、落差約15メートルの美しい滝です。内室と幼い子どもたちが「都恋しい」といつも眺めていた「都見石」や内室の墓があり、平家落人伝説が残る唐原地区から約1キロメートルの地にあります。

樋の口ハイランド/二丈一貴山

樋ノ口ハイランド

四季を通じて、花や川遊び、また草スキーなど自然体験と森林浴を楽しむことができます。

仁王像/二丈一貴山

仁王像

27一貴山集落の入口に、怡土七か寺の一つとされる夷巍寺の仁王門が残っています。ここに阿吽一対の仁王像が安置され、ともに高さ約2.8メートルのクス材一木造りの像で、市有形文化財に指定されています。

箱島/二丈浜窪

箱島

耳の神様と愛の神様である箱島神社は、祭神を 塞坐三柱大神(さやりますみはしらのおおかみ)(村境に祀られ村を守る神様)、 西宮大明神(にしのみやだいみょうじん)(大漁の神)、 愛染明王(あいぜんみょうおう)(愛の神)としています。

銚子塚古墳/二丈田中

銚子塚古墳

糸島地方最大の前方後円墳である。国指定の重要文化財。主体部の石室からは10面もの青銅鏡が出土しており、糸島地方の首長クラスの人物が埋葬されたのではないかと言われています。

松国の大山桜/二丈松国

松国の桜

松国にある樹齢100年以上の大きな山桜。満開のときにはとてもきれいです。
注:個人の所有物です。

田園風景/二丈武・田中・浜窪

田園風景

一貴山校区の特徴といえば、広い農地。夏になると緑いっぱいの田園地帯が広がり、秋になれば黄金に輝く稲穂が波を打つように揺れています。
浜窪行政区では、そばをまいて10月に花見会を開催しています。