トップページ > 観光情報 > 市の施設 > 白糸の滝 改修工事のお知らせ
白糸の滝 改修工事のお知らせ
更新日:2025年10月22日
白糸の滝公式ホームページ
白糸の滝公式ホームページ(外部サイトへリンクします)
令和7年11月1日より施設の改修工事を行います
白糸の滝は、11月1日から浄化槽の入替工事及び管理棟の改修工事を行います。
それに伴い、白糸の滝ふれあいの里(やまめ釣りや飲食物の販売など)は11月1日から来年3月頃まで臨時休業します。
利用できるもの
- 駐車場(一番上の駐車場は利用できません)
- トイレ(仮設トイレを設置します)
利用できないもの
- 白糸の滝ふれあいの里(工事期間中、やまめ釣りや飲食物の販売などはありません)

白糸の滝
福岡県指定の名勝である「白糸の滝」は、標高900メートルの羽金山の中腹に位置し、落差は約24メートル。
自然あふれる憩いの場としてファミリー層に親しまれています。
周辺には、約5000株10万本のあじさいが植樹され、6月中旬から7月上旬にかけて見頃を迎えます。
滝周辺では、ヤマメ釣り体験や名物そうめん流しも楽しめます。
また、食事処「四季の茶屋」では、ヤマメを贅沢に使った定食などが楽しめます。
(注意)食事処「四季の茶屋」は、令和7年11月1日~令和8年3月頃まで臨時休業します。
白糸の滝ふれあいの里(令和7年11月1日~令和8年3月頃まで臨時休業)
ヤマメを使った料理の提供やそうめん流し、ヤマメ釣り体験などを行っています。
料金など施設の詳細は、白糸の滝公式ホームページをご覧ください。
- 白糸の滝公式ホームページ(外部サイトにリンクします)
開館時間
9時から17時まで
- 7月~8月 9時から18時まで
- 12月~3月 10時から16時まで
電話番号
定休日
12月から3月の毎週水曜日、年末年始
住所
糸島市白糸460-6
アクセス
車でお越しの方
- 前原インターより約20分
- 無料駐車場200台完備(場所:白糸の滝ふれあいの里内、白糸バス停横、熊野神社、白糸遊歩道入口)
バス
- 糸島市コミュニティバス 白糸線 白糸バス停下車 自然散策道を徒歩約25分
バス時刻表
清らかな山の空気を満喫!自然散策道を歩いて白糸の滝へ
バスでお越しの方やお時間に余裕のある方は、ぜひ自然散策道へ。
緑豊かな森の中を歩いて、30分程度で白糸の滝まで到着できます。
川のせせらぎや森の木漏れ日を楽しみながら、リフレッシュしませんか?
自然散策道 地図
注意)白糸の滝ふれあいの里敷地内にも駐車場はあります。
自然散策道を歩いて行かれる方はこの地図をご参照ください。

案内図 方角 東← 西→ 南↑ 北↓
秋や冬にもぜひお越しください
秋には、滝の周辺を中心に紅葉を楽しむことができます。

白糸の滝ふれあいの里への閉館時の来場について
白糸の滝ふれあいの里施設内(滝周辺、施設内広場、駐車場)への時間外の入場は、防犯上の理由によりご遠慮ください。
閉館時間の侵入や、暴走行為、騒音を発見した際は、警察に通報する場合があります。
関連リンク
- 白糸の滝公式ホームページ(外部サイトにリンクします)
周辺案内図
地図はドラッグ操作でスクロールします。
お問い合わせ
白糸の滝ふれあいの里
住所 糸島市白糸460-6
電話 092-323-2114





