コンテンツにジャンプ
糸島市 オフィシャルウェブサイト

トップページ > 観光情報 > キャンペーン・お知らせ > 木・花 > 真名子旧集落内のヤブツバキ

真名子旧集落内のヤブツバキ

更新日:2009年11月1日

概要

樹高はそれほど高くはないが、崖上から覆いかぶさるように樹幹が叢生している姿は壮観である(根元で6本に分かれ、それがさらに27本に分枝している)。樹冠はほぼ球形で赤褐色の幹肌が美しい。 樹勢は旺盛であるが、崖の崩落防止策が急務である。

  • 分布:本州・四国・九州の海岸地帯に自生する常緑高木。大きいもので高さ18メートル径0.5メートル程度。
  • 幹:灰白色で滑らか。
  • 葉:有柄で互生し、細かい鋸歯と著しい光沢をもった厚い革質で、上面は濃緑色、下面は淡緑色。
  • 花:春、枝先に柄のない大きな花を着ける。緑色のがく片は鱗片状に重なる。花弁は5つで基部は合着する。
  • 実:10月から11月頃成熟し、球形のさく果の果皮は厚く、開裂し、暗褐色の種子を2個から3個内包する。この趣旨から椿油を搾る。

真名子旧集落内のヤブツバキ

樹種名

ヤブツバキ

所在地

福岡県糸島市二丈福井真名子148

樹高

9.40メートル

幹回り

9.35メートル

推定樹齢

不詳

調査年月日

1994年8月22日

歴史・言い伝え

所有者である古川勇氏の父(義男)さんの祖父の話しによると、類焼を防ぐため、ヤブツバキを植えたと言われている。

お問い合わせ

建設都市部 都市施設課
窓口の場所:3階
ファクス番号:092-329-1311

都市整備係
電話番号:092-332-2078

住宅係
電話番号:092-332-2078

施設管理係
電話番号:092-332-2078

メールでお問合せ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等をお聞かせください。

寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、おこないません。
住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。