コンテンツにジャンプ
糸島市 オフィシャルウェブサイト

トップページ > くらしの情報 > 男女共同参画 > 男女共同参画センター(ラポール) > ラポールからのお知らせ > パープルリボン講演会「山口香さん講演会 スポーツにおけるジェンダー平等」

パープルリボン講演会「山口香さん講演会 スポーツにおけるジェンダー平等」

更新日:2025年09月29日

パープルリボン講演会「山口香さん講演会 スポーツにおけるジェンダー平等」参加者募集

柔道家で筑波大学教授の山口香さんを講師に迎え、女性アスリートに対するハラスメントなど、「スポーツにおけるジェンダー平等」をテーマに講演会を開催します。
スポーツをテーマに誰もが性別にかかわらず自分らしく輝ける未来を一緒に考えてみませんか?


yamagutikaori.chirashi.png

日時

令和7年11月29日 土曜日 14時00分から15時30分
受付 13時30分から

会場

市民交流センター5階 会議室

講師

yamagutikaori.jpg
  • 山口 香(やまぐちかおり)さん
1964年生まれ。小学校1年生から柔道を始め、4年生のときから男の子に混じって試合に出場。
1978年、第1回全日本女子体重別選手権大会(50キログラム級)に最年少(当時13歳)で優勝。
以後、同大会10連覇(第3回以降は52キログラム級)。
世界選手権では、4個の銀メダルを獲得のほか、1984年第3回大会で、日本女子として初の金メダルを獲得。
1988年、ソウルオリンピックでは銅メダル。翌年に現役を引退。
現在は、筑波大学大学院にて教鞭をとる傍ら、
日本オリンピック委員会理事、日本サッカー協会理事、日本バレーボール協会理事、
東京都教育委員会委員などスポーツ全般の普及・発展に努めている。

講演内容

講演会テーマ「スポーツにおけるジェンダー平等」

講話

質疑応答

 など

定員

100人程度 先着順・要事前申込み

参加費

無料

託児

無料 原則6か月から就学前まで 参加申し込み時にご予約ください。

情報保障

手話通訳を行います。

申し込み方法

ラポール窓口・電話・メールで、名前、電話番号、年齢、託児の有無などをお知らせください。
メールでお申込みの場合は3日以内に受付完了の返信をいたします。返信がない場合はお手数ですが再度問合せください。 

申し込み期限

令和7年11月22日 土曜日

お問い合わせ

男女共同参画センター
直通番号:092-324-2800

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等をお聞かせください。

寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、おこないません。
住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。