コンテンツにジャンプ
糸島市 オフィシャルウェブサイト

トップページ > くらしの情報 > 交通・河川・公園 > お知らせ(交通・河川・公園) > 筑肥線新駅の名称が決定

筑肥線新駅の名称が決定

更新日:2018年06月07日

JR筑肥線新駅 本格着工

筑肥線新駅建設促進会の長年の活動が実を結び、いよいよ新駅の建設工事が始まりました。
新駅は、筑前前原駅と波多江駅の中間地点に位置し、周辺には飲食店や商業施設、福岡県糸島総合庁舎や健康福祉センターあごら、県立糸島高等学校などが立地しています。

また、南側では区画整理事業が行われており、今後、さらなる市街化が見込まれています。
平成29年8月上旬から本格的に着工しており、平成31年春の開業を予定しています。

新駅の名称

平成30年5月30日、JR九州が駅名を「糸島高校前」に決定したと発表されました。

検討経過

筑肥線新駅建設促進会では、平成28年度に駅名の検討を行いました。
市内にある9つのJR九州の駅名には「糸島」とつく名称が無く、「糸島」の位置を多くの方にイメージしてもらいたい。また、歴史ある糸島高校が市内の教育の拠点、文化の要衝として更なる発展につながることを願い、促進会としての案を「糸島高校前」に決定し、平成28年11月21日、JR九州に対し新駅の名称を「糸島高校前」とするよう提案していました。

新駅の概要

  • 駅舎:鉄骨造2階建て。駅の南北をつなぐ自由通路と一体となった橋上駅で、広さ420平方メートル。主な施設は駅務室、旅客トイレ(男子トイレ、女子トイレ、多機能トイレ)、跨線橋(こせんきょう)階段2カ所、エレベーター2基、改札通路4通路など
  • ホーム:上下線の線路を挟む相対式。長さ128メートル
  • 乗降客数:一日4800人(見込み)

パース図3パース図2パース図1.JPG

平成29年9月15日に桂田踏切を廃止

新駅の設置に伴い、桂田踏切は平成29年9月15日金曜日の早朝に廃止しました。
新駅の交通広場、自由通路の設置、周辺道路の拡幅など、周辺の整備も同時に進めて行きます。

新駅の設置で、地域経済の活性化をはじめ、定住の促進、環境への配慮などさまざまな効果が期待できます。

市民の皆さんのご理解とご協力をお願いします。

 踏切周辺図

桂田踏切

新駅設置で期待される効果

  • 通勤、通学、買い物、通院などの利便性向上(交通弱者対策)
  • 電車利用による国道などの渋滞の緩和や環境負荷の軽減
  • 市街地形成によるコミュニティの活性化
  • 利便性向上による定住人口の増加
  • 税収増による自主財源の増加
  • 地域経済への波及効果

など

お問い合わせ

経営戦略部 企画秘書課
窓口の場所:4階
ファクス番号: 092-323-2344

秘書係
電話番号:092-332-2111

企画調整係
電話番号:092-332-2061

行政改革推進係
電話番号:092-332-2061

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等をお聞かせください。

寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、おこないません。
住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。