トップページ > 市政情報 > 市の人事 > 採用情報 > 令和7年度糸島市職員採用試験(2期)第三次試験合格者発表
令和7年度糸島市職員採用試験(2期)第三次試験合格者発表
更新日:2025/10/31
令和7年度糸島市職員採用試験(2期)第三次試験の合格者について
令和7年10月18日及び令和7年10月19日に実施した令和7年度糸島市職員採用試験(2期)の第三次試験合格者の受験番号は次のとおりとする。令和7年10月31日
糸島市長 月形 祐二
一般事務E
50003 50008 50010 50018 50034 50050
50051 50052 50076 50078 50091 50101
50122 50126 50132 50134 50137 50150
50152 50156 50159 50168 50209 50220
50228 50239 50248 50264 50280 50318
50339 50347 50354 50355 50356 50366
50387
一般事務F
該当者なし
保健師G
70006 70018
土木技術H
80012
建築技術I90002
注意
上記合格者には、職員採用試験申込書に記載された現住所又は合格等の通知先あてに、令和7年10月31日付けで合格通知を郵送しています。
また、第四次試験を受験するための事前提出書類も同封していますので、必ず確認し、期限までに提出してください。
≪事前提出書類≫
1.第四次試験受験意思の有無の確認書(全員必ず提出)
・確認書の様式はこちらからダウンロードすることができます。( word / PDF )
2.面接用調査票(受験する場合のみ提出、電子メール不可)
≪提出期限≫
令和7年11月14日(金曜日)17時必着
(注)辞退される場合に限り、「第四次試験受験意思の有無の確認書」をメールで受け付けます。
(注)事前提出書類は、送付前に必ず確認し、まとめて提出をお願いします。書類が不足している場合は、受付ができません。
≪提出先≫
〒819-1192
福岡県糸島市前原西一丁目1番1号
糸島市総務部総務課人事・研修係
開庁時間 8時30分~17時15分
●土日・祝日を除く。
●持参の場合は4階 総務課に提出してください。
電子メール:somu@city.itoshima.lg.jp
令和7年度糸島市職員採用試験(2期)第三次試験結果の公表
| 職種 | 申込者 (a) |
一次受験者 (b) |
一次合格者 (c) |
二次合格者 (d) |
三次受験者 (e) |
三次合格者 (f) |
倍率 (a÷f) |
| 一般事務E | 390人 | 297人 | 132人 | 66人 | 62人 | 37人 | 10.5倍 |
| 一般事務F | 6人 | 5人 | 3人 | 2人 | 2人 | 0人 | ー |
| 保健師G | 19人 | 14人 | 9人 | 5人 | 4人 | 2人 | 9.5倍 |
| 土木技術H | 14人 | 12人 | 7人 | 3人 | 2人 | 1人 | 14.0倍 |
| 建築技術I | 3人 | 3人 | 2人 | 2人 | 2人 | 1人 | 3.0倍 |
| 合計 | 432人 | 331人 | 153人 | 78人 | 72人 | 41人 | 10.5倍 |
第三次試験の成績開示について
- 開示対象者
第三次試験の不合格者(受験者以外には開示しません。)
- 開示請求に持参していただくもの
受験票
氏名、生年月日等が確認できるもの(運転免許証、マイナンバーカード、パスポートなど)
- 開示請求方法
糸島市役所総務課の窓口で直接、糸島市職員採用試験(2期)第三次試験の成績開示請求をしたい旨をお申し出ください。
第四次試験の日程等について
令和7年度糸島市職員採用試験(2期)の第四次試験の日程等は、下記のページを参照してください。令和7年度糸島市職員採用試験(2期)の第四次試験の日程および集合時間等について



