コンテンツにジャンプ
糸島市立加布里公民館ロゴ
  • 音声読み上げ
  • Foreign Language

トップページ > レポート > 令和5年度レポート > 5月の歌舞里館講座

5月の歌舞里館講座

更新日:2023年6月1日

5月13日 伝統文化 子ども生け花教室

今年度最初の子ども生け花教室です。
初めに、中島秀峰先生が身近な雑草を手に、「どんな植物にも役割があり、働きがある。皆さんにも、きっと誰かの役にたつ場所がありますよ」とお話ししてくださいました。

R50513 子ども生け花1

今回の花材はフトイ、シャガ、カーネーションなど。
先生のアドバイスを聞きながら、子どもたちはフトイの茎を曲げたり傾けたり、シャガの葉先を丸めて変化をつけたりして、思い思いに生けていきました。

R50513 子ども生け花2

生け終わった後は一度包みなおして持ち帰るのですが、翌日は母の日とあって、「お母さんに活けてあげる」「ぴったりでよかった」という子も。
参加者のおうちでは、カーネーションがお母さんを喜ばせたことでしょう。

R50513 子ども生け花3

5月18日 生き活き歌舞里 安全安心塾

5月18日の高齢者教室「生き活き歌舞里」は、詐欺被害にあわないための心構えや対策について学ぶ「安全安心塾」を開催しました。

R50518 安全安心塾1

講師は、警察OBで組織されたNPO法人安全安心サポートセンター理事長の渡邊達哉さんと糸島警察署生活安全課の職員。
講師からは、詐欺被害の8割は65歳以上の高齢者であることや、サポート詐欺・当選金詐欺の手口について紹介されました。

R50518 安全安心塾2

「電話でお金の話はすべて詐欺」このメッセージを繰り返し確認し、被害防止に活かしてほしいと話されていました。

R50518 安全安心塾3